苔散歩桜とサヤゴケ こんにちわ、花粉症がつらいねここけです。 先週日曜日にちょっと早めのお花見に出かけてきました。本日27日には東京にも満開宣言が出されたようですが、私のお花見当日には良くて三分咲き、という感じでした。 さて、そんな桜たちですが、... 2019.03.27苔散歩
苔の勉強苔の同定 – サヤゴケ 突然暖かくなり、私の住んでる地域でも桜の開花宣言が出されました。まだ三分咲きにも届かないような状態でしたが、一足早く花見に行ってきましたよ。 そんな時に桜の幹に茂っていた苔がこちら。 外見調査 見つけた際... 2019.03.25苔の勉強
苔の管理苔テラリウムの作り方 近年、テレビや雑誌でも苔についての特集が組まれるようになってきました。この記事を読んでくれている方も、きっと苔に興味を持ってくださったのだと思います。苔に興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しいことでです。 ここでは苔の育て方、特に「... 2019.03.23苔の管理
苔散歩苔散歩 2019/03/22 普段はあまり行かない菊名の周辺にお出かけしてきたので、見つけた苔を紹介してみるよ。同定下手なので間違ってたら教えていただけると助かります。 住宅街だからなのか、あたりが乾燥しているからなのか、思っていたより苔は見つからなかったよ。鶴... 2019.03.22苔散歩
苔のイベント2019年3月開催の苔イベント 2019年3月に開催される苔関連のイベントを紹介します。随時更新。 最新イベント情報は 「苔イベント」カテゴリ を参照してください 。 2019/03/09 土 - 06/16 日 小さな緑・コケって不思議 (あくあ... 2019.03.20苔のイベント
苔の勉強うちの苔同定 – ノミハニワゴケ(仮) こんにちわ、苔に無知なねここけです。 うちのベランダ鉢植えに、いつのまにか同居してた苔。 こんなヤツ。 ちょっと遠くから 今の家に住み始めてもう数年、こいつの名前を知らないままでは忍びないので、ブログを始めたこの機会に名... 2019.03.17苔の勉強