苔の管理 新宿東急ハンズで探すミニフィギュア 先日東急ハンズ新宿店に立ち寄ったところ、7Fで動物のミニフィギュアとかわいいカプセルトイを発見しました。 「これは、きっと苔テラリウムに合う......!」 衝動買いです。我が家の苔テラリウムに設置できるのかとかは、この時点で考えていません... 2022.02.11 苔の管理
苔図鑑 【苔図鑑】ゼニゴケ ゼニゴケは市街地でも見かける事ができる苔の1つで、苔の中でも苔類に分類されます。塀や建物の裏などの陽当りが悪く湿度のある場所でよく見ることができます。一部では「勝手に生えてくる邪魔な苔」というイメージがあり駆除の対象となっているようです。 ... 2022.02.03 苔図鑑
苔旅 【苔旅】白駒池のスポット紹介 2021年の夏に長野の白駒池に行ってきました。この場所は日本蘚苔類学会が日本の貴重なコケの森の1つ「八ヶ岳白駒池周辺の原生林」とした場所です。現地の観光協会いわく、この周辺に広がる森には485種類の苔が生息しているそうです。 この記事では白... 2022.01.22 苔旅
苔図鑑 【苔図鑑】ギンゴケ ギンゴケは世界中に広く分布している苔の1種です。日差しや乾燥に強く、市街地のアスファルトやブロック塀などに丸いクッションを作っているのを頻繁に見かけることができます。 ギンゴケの群生はしばしば白っぽい見た目をしています。これは苔の葉先に葉緑... 2022.01.22 苔図鑑
苔図鑑 【苔図鑑】ヒナノハイゴケ ヒナノハイゴケは樹幹に群生を作る苔の1種です。街路樹にもよく生えているので、普段の生活で見かける苔の1つかもしれません。 別名としてクチベニゴケという名前があります。胞子体が成熟すると先端が丸く赤くなることが由来のようです。 身近な苔の1つ... 2022.01.15 苔図鑑
苔の管理 苔を元気に育てたい!苔テラリウムの管理方法 以前に苔テラリウムの作り方を紹介する記事を作成したので、ここでは苔テラリウムの管理方法について紹介したいと思います。 苔テラリウムの管理方法の極意は、一言でいうなら「苔の自生環境を再現する」ことです。 とはいえ苔テラリウムの中でどうやって自... 2021.12.31 苔の管理
苔散歩 【苔散歩】採られた苔を予想してみる 苔を観察しに久しぶりに野川公園を訪れてみると、誰かが苔を採ったと思しき跡を見つけました。 20cm×10cmぐらいの範囲で土がむき出しになってます。断定できるものではないのですが、たぶん苔を採ったのでしょう。たぶん。私が「採るな」とは言えた... 2021.12.29 苔散歩
苔散歩 【苔散歩】ナミガタタチゴケ 最近ピクミンブルームをはじめました。ライフログという機能で歩いたことのある場所が地図上で明るく表示されるので、まずは地元の知らない道を散歩がてらふらふらと歩いています。 さて、今回はそんな散歩中に見つけた小さな公園にいた苔。2畳ぐらい日陰気... 2021.12.18 苔散歩
苔の管理 我が家のクジャクゴケの育て方 我が家には数年前に購入したクジャクゴケがいます。2回のテラリウムの移し替えと2回の家の引っ越しを越えてきた我が家の古参苔の1つです。 なのですが、これまでは「枯れてないけど元気もない」という状態がずーーっと続いていました。わずかに新芽は生え... 2021.12.15 苔の管理
苔散歩 【苔散歩】クサリゴケ科の苔類 近所の神社を散歩していると切り株の根本に見慣れない苔?がたくさん育っていました。 葉が小さいためか、最初に見つけたときは苔なのか藻なのか自信が持てなかったのですが...。 拡大してみると、茎葉体の苔類のようです。 市街地の近くでは茎葉体の苔... 2021.11.23 苔散歩